このブログを検索

2011年11月13日日曜日

改造!! マイティフロッグ4WD シーズン2 エピソード1

ずいぶんとお休みしていたマイティフロッグ4WD化計画を再始動します。


腰が痛くてなかなかラジれなかったんですが、このままだときちんと完結しないような気がしてきたので、見切り発車的に・・・です。


シーズン1の後、少しだけ走行させましたが、それ以降、まったくいじっていません。
走行後のメンテはやっていますが、ノータッチの時間が長くなっているので、とりあえず簡単にですが現状の把握を行います。


リア・フロントのデフの具合を確認したところ、4輪ともスルスルと回り、状態は良さそうです。


では、電源を入れて・・・スロットルトリガーを・・・、おぉ、きちんと動く(当たり前?)。
異音、ベルトの滑りもなし。
ステアリングを右、左・・・、大丈夫そうだ。


とりあえず問題はなさそうなので電源をおとします。


では、改良するところをいくつか挙げてみます。


1 カバーなどにより防塵製を高めること。
2 もう少し駆動効率を良くすること。
3 シャーシの強度を高めること。


この3点ですかね。


順番を考えると、2と3を先にするべき何でしょうが、これらの作業でヘトヘトになり、1が後回しになることが予想されるので、あえて1を先にやり、その後に2、3と作業を進めます。


フロントとリアの防塵カバー作成が最初の作業となります。


では、エピソード2から作業開始です。



2011年10月31日月曜日

MINI-Zだゼ ~MINI-Z BUGGY(ミニッツバギー)オプティマの発売日♪~

本日、」10月31日のお昼頃、私の携帯が鳴りました。
出てみると、行きつけの店から「ミニッツバギーが入荷しました」という連絡。
入荷は11月1日、つまり明日だと思っていたので1日得した気分。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


我が家に来たことを記念して、ホームサーキット上で撮影です。
走らせるのは明日からとします。


パッケージの内容






















取扱説明書


















おお、ミニッツバギー!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


先輩であるプルバックオプティマとのツーショット。


~先輩と後輩の語らい~


プル:よう新入り、頑張れよ。
ミニ:はい、先輩!頑張ります!

プル:しかしおめぇ、思ったよりデカイな・・・。
ミニ:先輩とあまり変わらないと思いますが・・・。
プル:いや、デカイって、見下(みお)ろされてるもん。
ミニ:見下(みくだ)してません!!!!!!!!!
プル:・・・。






























明日が楽しみだ。

2011年10月26日水曜日

休憩ルーム 第八夜 ~SRなんです。SHINモデルなんです。~

実は、GPもやっております。
時々ではありますが。

愛機はV-ONE SRです。
GPでもやろっかな、なんて思って買ったのがこの「SHINモデル」です。
入門機としてはもってこいのマシンです。
SHINモデルです
オーバーホール予定のエンジン
結構、汚れていたのできれいにしました。
しかし、エンジンにパワーが無くなってきたので、オーバーホールを予定しています。
このエンジンは扱いやすいですが、思い切ってOSのエンジンに変えようかなとも思っています。


とりあえず、このSRはよく走ります。
そして、なかなか丈夫で扱いやすい。

そのうち腕が上がってきたらMTX5やV-ONE R4のようなハイエンドに挑戦したいと思っていますが。



プラズマRa。


話が変わりますが、この「プラズマRa」に対する期待は大きいです。


タミヤさんも1/12クラスのラジを発売するようです。


この、いわゆるトゥエルブクラスに二大メーカーが参戦することで業界が盛り上がること間違いなしです。
次なる2012年はラジコン業界勢力図の再編成と転換の時代となるのでしょうか。


新時代の到来。


と言いつつも、旧車大好きなわたしなのです。



<これにて長期の休憩を終了。さあ頑張るぞ>

2011年10月25日火曜日

休憩ルーム 第七夜 ~MINI-Z バギー オプティマを予約しちゃったよん~

ついにMINI-Zバギーを予約しちゃいました。
オプティマ!OPTIMAですよ。


予約キャンペーンでもれなくもらえるアイテムにつられて予約してしまいました。
ワクワク、ドキドキ。


最近はMINI-Zの攻勢が強いですね。
ミニッツバギーの登場でユーザーのハートと、そのジャンルのシェアーをガッチリ鷲づかみですね。

京商は、業界の最大手であるにもかかわらず、小回りがきき、またかゆいところに手が届くという珍しい、そしてユーザーにとっては喜ばしいメーカーだと思います。

話が変わりますが、なかなかマイティフロッグの防塵カバーの作成に着手できないでいます。


いえ、時間がないとかそういうのではないのです。
なんとなく力が入らないのです。
季節の変わり目だからでしょうか。
それとも大好きな夏が終わったからでしょうか。
それとも腰痛のせいか?


とにかく、作業が進まないのです。
このブログを始める前のような状況なのです。


・・んん~、見切り発車的にシーズン2を始めるべきだろうか?
防塵加工をすませて、きちんとしたデータを集める準備ができてから始めようと思っていたのですが、そんなことをやっていたらいつまで経っても始まりそうにありません。


再考の余地がありそうです。


「あぁ、オプティマが待ち遠しい」等と、集中力のない私でした。

2011年10月22日土曜日

休憩ルーム 第六夜 ~オプティマ~

そろそろ休憩は終わりにしようかな、と秋風を肌で感じながら思う今日この頃です。


フロッグのテスト走行をやりたい。
早く走行データをまとめて改良したい。
と思っているのですが、腰が痛くて痛くて。


腰痛というのはすぐには治らないのですね。
腰痛持ちになって初めてわかりました。
これから寒くなるともっと痛いのだろうか。


でも、もうそろそろ始動させたいですね。
カエルを爆走させたくてウズウズしています。


話が変わりますが、もうすぐ発売されますよね。
ミニッツバギー版のオプティマが。


かっこいいです。


それに、あのサイズで本格的なバギーです。


値段も手頃です。


発売日の11月1日が楽しみです。
ワクワク、ドキドキ。


実は、新品同様のターボオプティマを所有しています。


なんと未走行のものです。


少し前に、たまたま運良く、格安で購入することができました。
ターボオプティマのシャーシと未塗装ボディ
プルバックのオプティマも一緒に撮影
ターボオプティマのみをアップで
プルバックのオプティマもアップで
その昔、高嶺の花だったものが静かに鎮座しております。


好きなんですよ、旧車が。


昔のラジ車には華がありましたよね。


4WDのものだけでいくつか挙げてみます。
ホットショット、スーパーショット、プログレス、ギャロップ、オプティマ、ブルドッグ、ゼルダ、サムライ、ニンジャ、ショウグン、ドッグファイター等々。


これらはほんの一例ですが、それぞれが強烈な個性を放っていました。


特にブルドッグは眩しかった。
エアーショックやベルト駆動のAWDS等、おもしろいテクノロジーが数多く盛り込まれていましたね。
パイプフレームが格好良かった。
今も私の心に焼き付いています。


今回のミニッツバギー版オプティマは、そんな古き良き時代を思いおこさせてくれます。


個性あふれる古き良き時代も良いけれど、廉価で高性能なラジがあふれる「今」も良い時代です。


も~いぃくつ寝ると♪オ~プ~ティマ~♪







2011年10月10日月曜日

休憩ルーム 第五夜 ~マイティフロッグ4WDエピソード14の残光~

実はマイティフロッグ4WDエピソード14のために携帯で動画を撮ってたんですが、PCに落とすと5秒分くらいしか再生しなかったのです。


それでブログに使ってない動画があったのです。


しかし、本日、PCで再生可能な形式に変換するソフトがあることを知りました。


そして再度トライ。


「ダメもとで・・・」等と思いながら変換されたデータをクリック。
動画再生ソフトが立ち上がり、動画の再生が始まりました。
「5秒、6秒、7秒、8秒、9秒・・・おお!再生成功!!」ということで、あやうくお蔵入りするところだった画像を救出いたしました。


まあ、内容はこれまでのものと、それほど変わりませんが。
携帯で撮った動画が使えず、その後に古いデジカメで撮影した経緯から、これから公開する動画は、これまで公開している動画の内容とほとんど同じなのです。
ただ、少しだけ画質が良いですよ。少しだけですが。

これです↓


なんか、番外編ぽくなりました。


ただ、携帯動画が使えることがわかったので、新たなビデオカメラの購入を待つことなくテスト走行の記録を開始することができます。


あとは腰痛を治すだけです。
そうなんです。
腰痛のために外出ができないでいるのです。
こんなに天気が良いのに!!
とほほ。





2011年10月9日日曜日

休憩ルーム 第四夜 ~ホットショットとレッドショット HOTSHOT&REDSHOT~

ついに、ホットショットが我が家にやってきました。
HOTSHOT!!


う~ん、やっぱりカッコええな~~。
そしてでけ~な~、箱が(笑)
昔は、このでかい箱に多くの夢がつまってた気がするな。
コンパクトなパッケージングは運送時のコストやエコ的な観点から重要なんだろうけど、おいらの世代からすると、このラージサイズの箱にときめくんだな。


このでっかい箱に入ったホットショットは、行きつけのショップに時々入荷するんだけど、すぐに売れちゃうんだよね。
売れちゃうと1月くらいは入らない。
ま、取り寄せればいいんだけど、「次に入ったら買おう」等との~んびりとやっていると、忘れた頃に入荷してる。
そして、またまた「次に来た時に買おう」等とやっていると、またまた買われてしまっている。
このようにして「ああ、縁がなかったのね」と思うことが何度あったかな。
今も、根強い人気があるんだね。

このホットショットはマイティフロッグに次いで好きな車体です。

前後のモノショック等、なにげに複雑な構造。


そして親しみを感じるが斬新なデザイン。
矛盾しているようですが、「親しみ」と「斬新さ」が見事に調和しています。


やっぱりいいね、ホットショットは。
まさにタミヤ芸術!Very Hot!So Hot!

タミヤ芸術といえば、ボディー形状だけでいうとドゥルガやグラベルハウンドも美しい・・・。
どっちもペタンとした形だけど、なんかしっくりとくるんだな。
どんな人がデザインしてるんだろうな。


「ホットショット」と「レッドショット」が来年の題材です。
レッドショットは少し前に入手しました。


まず、ホットショットの駆動系を使ってレッドショットを完成させます。
そして、残ったホットショットのシャーシを使って、何かをやろうというのです。
使ってない駆動系部品等を使って、見た目はホットショット、しかし中身は別物というのをやってみようかな、と。


レッドショットについても、外見的なカスタム化を試みます。
塗装やホイール、ウイングなどに力を入れようかな、と。


このプロジェクトの準備段階において、既にコストがかかっています。
ですから、これ以上のコストをかけない内容にするつもりです。


次回予告をしてしまいましたが、その前にフロッグの走行が先ですね。